2011年 11月 22日
昨日は、柿が、どうのこうの言ってましたけどそれどころでは、ありません! 一年中で僕が、一番苦手とする季節がやってまいりました。 昨夜仕事が終わり帰路に着くべく通いなれた峠道を ”ブン、ブ~ン!”と 走ってました。すると頂上付近の温度計が5℃とか表示しているんですよ。 それを見た瞬間から肌寒さ倍増で「心臓麻痺を起こしたらどうしょう・・・。」 てな感じで必要以上に凍えながら我が家に到着「生きてて良かった~」 zzzz・・・・。そして今朝、自宅の車を見て驚き、桃の木、山椒の木、 フロントガラスが、ビッシリ凍結していました!コレは、僕にとって脅威です。 ついに始まりました地獄の冬将軍が、もうまもなく到来です。ウヒョ~! でも、全然元気で店に立っているので じゃん、じゃんご来店下さい。 さて、昨日に引き続き「ヘルメット雑学Part2」の始まり、始まり~・・・。 今回ご紹介するヘルメットは、スタッフMが大事に被っていた、 「システム1ヘルメット」です。フリップアップ式の第一弾で、現在の BMWヘルメットの礎を築いたと言っても過言でないでしょう。 ![]() 昭和56年頃の発売で、当時価格が、56,000円だったと スタッフMが言っておりました。この当時でこの価格は、凄いかも・・・。 では、次の一枚をどうぞ見てちょんまげ。 ![]() システム1ヘルメットは、左右の赤いボタン?を同時に押し、 そのまま上に引き上げます。当時は画期的なヘルメットだったのです。 横から見た感じは、現在の造形と異なりなんか見た感じ スパッ、スパッ!てなデザインが、新鮮ですね。 それと次の写真をよ~く見て下さい。ホラ、ホラ、ホラ~・・・・。 ![]() なんと!Made in W-Germany で製造されているんですね~。 ほいでもって製造はシューベルト製でまんねん。コレもまた泣かせます。 しかしま~この空力不可物が一切ないシンプルなデザインが新鮮です。 ![]() ブルーのデカールは夜間に反射して、他車からの視認性は抜群でした。 それに白ベースの赤いデカールタイプも存在したとの事です。
by motorradkyoto
| 2011-11-22 21:25
| マニアのお部屋
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||