2012年 03月 30日
今日も良い天気です! 自称花粉症の僕は、若干目がかゆいです。 そう言えば、昨日健康診断の結果が返ってきました。 そもそも僕は、とても気が小さく何年か前に健康診断の結果を見た時 「肺に陰影有、再検査」と書かれていました。 僕は、その時思わず腹を括り家族に残す言葉を、考え そして普段は、明るく振舞い心の中で塞ぎこんでいました・・・。 そして再検査を終え結果を聞きに診察室へ入りました。 そこで聞かされた驚愕の一言がこれです・・・・・。 僕「先生どんな感じでしょうか?」 ドクター「・・・・・・。」続けてドクター「アレ~?この間は、写っていたのに 今回は、写ってないな~・・・・?」 僕「と言う事は、先生つまりどう言う事なんですか?」 ドクター「たぶんフィルムが古いと時々こんな感じで写るんだよね・・・・。」 ただのミスプリでした・・・・。 ビビリながら家族に残す言葉を考えていた僕は、いったいなんだったんだ~! そんな心配しすぎてとても損した気分になった出来事が有ったのです。 それ以来健康診断の結果が届くたびに怖くって封筒を開けるのが、 もうドキドキものです。ちなみに今回は、Cです。ま~チョイ悪の 中年太りを指摘されたくらいで止まりました。 今年もちょっぴりホットしました・・・・。 そこで面白い資料をご紹介しましょう。 ![]() これは、とある機関が、世界の先進国の肥満順位を表した表です。 1位は、なんとなくうなずけるアメリカそして以外にも 日本は、登録されている国の中で最下位です! 凄いでしょ!言い換えれば、日本は、先進国の 中で一番スリムな人種と言う事になりますよね・・・・・。 さて、前置きが非常に長くなって申し訳ございません・・・・・・。 いよいよ復活への道もバラバラのピークを過ぎ折り返しへと 向かいつつあります・・・・・。 ![]() 後ろがごっそりなくなっちゃいました・・・・・。 ![]() リアフレームは、こんな感じです。外してよくみるとかなり精密に 作られています・・・・・。写真では、なかなか表現できないのが、 残念ですが、配線なども錆びないよう全てフレームの中に 格納されています。これを全部引っこ抜いて新しい線を 入れていく作業があるんですが、ホント大変そう・・・・。 ![]() ちなみに取り付けに使われていたボルトやナットは、大部分が、 純正品では、無かった為、殆んどのネジ類を純正品で組み付ける 事にしました。部品を拾い上げるだけでも一仕事です・・・・。 ![]() これは、リアフレームをメインフレームと純正ボルトで固定した写真です。 こんな感じで一気に組みつけて行きますので僕は、もう とても楽しみです・・・・。これからは、一気に記事を 掲載していきたいと思いますので乞うご期待!!
by motorradkyoto
| 2012-03-30 20:44
| お客様の愛車紹介
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||