2012年 04月 27日
それにしても毎日鼻がムズムズしています・・・・・。 これは、絶対花粉症でしょ!たぶん・・・・・? でも目は、かゆくないし、言うほどくしゃみも出ないし・・・・ 鼻水も寝起きに少し出るくらいで実際どうなんでしょうね~・・・・? そう言えば、明日からいよいよGWですね! 話を聞くとだいたいみなさん9連休見たいな感じですね・・・・。 せっかくのお休みなので遊べる方は、しっかり遊んでくださいね! さて、本日ですが、久しぶりに古き良き時代より雑誌の紹介をしましょう! MR.M氏は、こう語ります・・・・・ インターネットの普及に伴い、趣味の専門雑誌の存続が危ぶまれる今日この頃・・・。 当社もまた例外ではなく、実際に3年前からピタリと出校をストップ致しました。 それまでは年間契約で出校していた雑誌も結構あり、 出版社のお得意さんでした! ? ? ? それに当時Mr.M氏は 長きに渡り雑誌広告の原案を手掛けてきました。 そこで特に記憶に残る3部作をここにご紹介しましょう・・・・。 ![]() BMWバイクスの特別編とも言えるアーカイブスVol1~Vol4が、 発売されたのが、丁度10年前の2002~2003年にかけての事でした。 内容は過去のバイクスを集約し、車両データを網羅したものです。 "Vol1"がR259系の新世代ボクサー、"Vol2"がKシリーズ・Fシリーズ、 "Vol3"が空冷OHVで、"Vol4"が1969年以前の旧タイプと言った構成です。 ![]() 当時のバイクス編集長の永山氏より直々に出校願いと内容も聞いていたので、 イメージ広告を基本に考えました。 ちなみにこれがVol1の広告です・・・・。 幸いお客さんの愛車紹介を別冊MC誌で連載していたので、 掲載写真は豊富に揃える事ができました・・・・。 もちろん掲載されている車両は、全て自社ユーザー様の車両です。 ![]() Vol2も同様に、Kシリーズユーザー様の車両を掲載しました・・・・。 ![]() Vol3は苦労をしました・・・・。この時は、まったくと言って良い位 使える資料がなく、考えた挙句の果てがこれです。 /5シリーズ以降のOHV車両の画像をかき集め、さらに 紙面のレイアウトも全面に配した構成にしてみました・・・・。 今見てもグッドアイデアだったと思うのは本人だけでしょうか・・・・。 見開きの右ページを抑えた事は、この3部作も勿論の事です。 Vol4の旧タイプ特集は、我々ディーラーの主旨とはズレがあったので、 出校を取りやめました・・・・。 このアーカイブスシリーズは、まだまだ雑誌全盛のこの頃としては 異例に少ない広告量で、15社前後であった事も 記憶に残る一因だったような気がします・・・・。 13年間BMWバイクスの編集長を務めたの永山氏も脂の乗り切った時期で、 この当時本当に精力的に活動されていました。 全国のディーラーでの秘密集会等も開催され、 ビーマーの間ではカリスマ的存在でもあったのでは・・・・。 永山さ~ん・・・・。今どうしてるの~・・・・。
by motorradkyoto
| 2012-04-27 21:43
| 雑学コーナー
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||