人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2012年 07月 20日

出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。

遂に梅雨もあけ夏本番!のはずが、今朝から降ったり止んだりの
雨模様でした。昨日は、BMW Motoradの全国からディーラーが、
集まるディーラーカンファレンスに東京まで行ってまいりました。
色々な話題が盛り沢山で「オ~ッ!」的な話題なども有りました・・・・。
話したいんですが、話せません・・・・。
あ~話したい・・・・・でも話せません。でもま~そのうち話します。

そう言えば、恐らく手に入らないだろうなと思っていたものが、
BMW JAPANから届きました・・・・。
数量はわずかですが、確保できました!
出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20211390.jpg

じゃ~ん!8時間耐久レース チームBMW Motorradの
オリジナルTシャツです!





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20224371.jpg

バックプリントには、ライダーの名前がプリントされています。
サイズは、MとLの2sizeのみとなります。価格は、3,500円です。
ちなみに写真写っているシャツは、昨日会議にライダーが、
来られていたのでサインの入ったものです。これは、非売品で~す。
興味のある方は、お早めにお問合せ下さい・・・・。

さて、本日のお題目ですが、お客様からのご質問で
「コレにコレは付かないのでしょうか・・・・・?とのご相談を
頂きました。簡単なコメントでお返事しても良かったのですが、

実は、以前からこの手の質問を何度か受けていまして
「こうなったらイザ検証!」という訳でガチンコ検証をする事にしました。
今回は、「K1600GTLにR1200Rのステップは、付くのか!」偏です。
出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20335576.jpg

じゃ~ん!オーナーならば、すぐ解る見たことのある部分ですね・・・・。
そうです!K1600GTLの左側ステップを外した状態です・・・・。





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20375249.jpg

左が、R1200Rのステップ、右が、K1600GTLのステップ・・・・。





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20393224.jpg

引っ付けてさらにアップの画像です・・・・。
接続する部分の形状の違いがお解りでしょうか・・・・。





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20411065.jpg

もともとのステップを装着しようとピンの穴の部分まで合わすと
ピタッと穴の位置が、なんとなく合いそうな感じが解るでしょ・・・・。





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20432115.jpg

そいでもってこれが、R1200RのステップをK1600GTLのフレームに
取り付けようとしている画像です・・・・。この段階でもなんとなく
厳しいような感じがするかと思うのですが・・・。
さらに次の1枚を見てみましょう・・・・・。





出来そうで出来ない事もあるんですね・・・・。_e0254365_20463537.jpg

どうでしょう・・・・。
明らかにピンホールの位置が、完全にずれているのがわかりますね!
そうなんです!見た目で付きそうでも実際は、付かないケースが、
殆んどなんですね・・・・。
どの車両も専用設計で作られているパーツを装着してあるので
特にこういう繊細な部分は、厳しいですね・・・・。

人間工学に基づき作られていくので体に直接触れる部分は、当然
車種によっては、似たデザインになるのもうなずけますね・・・・。

そのほかにもスプリングの形状が違う事やそのスプリングの
取付け方法が、違ったりとかで惜しい!でも
付かないんですね~・・・・。

なので今回の検証結果は、
「付きそうで付きませんでした!」となりました。

by motorradkyoto | 2012-07-20 21:02 | マニアのお部屋


<< ポイントラリーレポート VOL...      「復道・・・・遂に正体が、明ら... >>