2013年 03月 14日
昨日は、定休日で何かまた体に良い事でもしようと思っていたのに 昼からどっさり雨が降ってきたので自宅待機の一日となりました。 しかし今日は、昨日とうって変って快晴とはいかないまでも まあまあ天気が良い一日となりました。でも寒い・・・・。 それにしても近頃風の強さときたらどうでしょう・・・・。 世間では春の嵐とか言われていますが、 ただのホコリだらけの強い風! どちらかと言えば公害の嵐ですよね・・・・。 最近右の鼻がよく詰まるので辛いですそれに目もかゆいし、金欠だし・・・・? さて、本日は、明日から始まるNEW R1200GSデビューフェアに 備え試乗車作りです。車検にもって行って、ナンバー付けて・・・・。 でもってなんとか試乗車完成! でも燃料が、1リットルも入っていない為「コレでは試乗ができないな~ 仕方が無いので僕が、燃料を入れてきてあげよう!」 なんてただ乗りたいだけが皆にバレバレの中、 夜の国道に消えさせていただきました・・・・。 そんな一部始終を サービスのT中君にちゃっかり撮影されてました・・・・。 ![]() 出発のため、まずはエンジンを始動「キュン、キュン、ブロロロロ~・・・・」 な感じで暖気スタートでも何時止まってもおかしくない緊張感が燃えるぜ! ![]() 「え~とコレが、アレでアレが、コレでこのスイッチって・・・・?」なんて 恐らくこの写真は、各スイッチのチェック中ですね・・・・。 ![]() ミッションの入りをチェック中・・・・。 「湿式多板とボクサーの相性ってどんな感じかな・・・・?」とか 考えながら想像を膨らましているところです・・・・?たぶん ![]() 夜のとばりがおりる中チョッとビビリながらいざ出発~! ウォ~!・・・・す、凄い加速感!・・・・びっくりした~・・・・etc、etc、etc・・・ 燃料満タン、無事帰還!「あ~楽しかった。」 ![]() え~乗って来た感想ですが・・・・・イヤ~実に面白い! 店頭に来ていただければ、バッチリ説明もさせて頂きますが、 何より試乗が、出来るので体感してから僕と一緒に盛り上がりましょう! でも、直ぐにこれない方にミニ、ミニインプレッション! まず最初にクラッチのフィーリングが、従来のR1200GSに比べて かなり良い印象を受けました。 とにかくスムーズです。「半クラが、K的感にかも・・・・。 それに強烈なのは、R1200GSとは思えない加速感です! これは、とり合えず体験してください。 ちなみに僕は、何も考えずにバクッ!とアクセルオ~ン! ・・・・・思わずハンドルから手が離れそうになりました。 あ~怖かった・・・・。なめちゃダメですね。 なので開ける時は、しっかりグリップを握ってる事を強くお勧めします。 ブレーキングに関しては、さすが信頼のBMWです。 グッドフィーリング!距離を延ばすにつれさらに あたりも出どんどん好いタッチになって行く思います・・・・。 旋回性に関しては、市街地を軽く流しただけなので解りません。 なので次回は、近所の峠(老いの坂)でも走って来たいと思います。 では、明日よりのイベント心よりお待ちしております。
by motorradkyoto
| 2013-03-14 22:20
| 新車情報
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) パーツ(36) ツーリング(36) 掘り出し物(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) お~っと便利(7) ウェア(7) プレゼント(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||