2013年 04月 07日
しかし毎日懲りもせずよく雨が降りますね・・・・。それに昨日は、風も強くて 店の駐車場なんか落ち葉と桜吹雪でいっぱいでした。 なので朝からほうきとちり取りでせっせか、せっせかお掃除しました。 今日は、昼まで雨が降ったり、止んだりしていたものの 午後からはすっかり雨も止み、太陽も時々顔を出してくれました。 また、ロープウェイラリーのエントリーも沢山来て頂きましたよ! 試乗のお客様は、さすがに少なかったですが沢山のお客様に ご来店頂き、気が付くと結構にぎやかな一日となりました・・・・。 さて、本日は、Mr.M氏から見た認定中古車ショールームを リポートして頂きましたのでご紹介いたしましょう! では、Mr.Mさんはりきってどうぞ~! こんにちは。スタッフのMr.Mです。 京都モータークラブが、モトラッド京都と店舗統合して約1週間が 経過致しました・・・・。 店長は継続してM村君が取り仕切ります・・・・。 本題に入りますが、地階の展示スペースをリニューアル致しました。 私が知る限りでは、恐らく日本一綺麗な認定中古車ショールームに 変身したのではないかと・・・?。 ![]() 1階の新車ショールームの階段を下りると、そこは眩いばかりの 認定中古車が所狭しと迎えてくれます。 ![]() 登録未使用車両も含め、約15台は余裕で展示が出来ます。 完全室内保管で、ご覧頂いた方には必ずやご満足頂ける そんな車両ばかりです。 ![]() 当然のごとく冷暖房完備で、中古車も過保護になってしまうかも 知れません。 ![]() 手前は、K1300GTの新古車で奥が、K1300Rの中古車です。 ![]() BMWモトラッドの認定中古車制度がスタートして今年で25年 になりますが、保証内容を含めその構築された緻密さは 他メーカー比ではありません。 明文化された保証書と共に、延長保証の加入も実費で継続出来ます。 ![]() モトラッド京都のオープン当初より、このショールームに鎮座 していたV8/2.6Lの502は地下の駐車場に移されました。 この502は認定中古車ではありませんが、ご希望される方には もちろん、お譲り致します! 価格は要ご相談と言う事で・・・・。 モトラッド京都もおかげ様で五周年を迎えました。 毎年恒例のラリー(本年はロープウェイラリー)も スタートしています。 是非ご来店の上、地階の認定中古車ショールームを覗いてみて下さい。 ハイ、Mr.Mさんリポート有り難うございました。 自分で言うのもなんですが、こうして改めて見ると なかなか、いい店ですよね・・・・。 新車も充実していてMr.M氏の紹介にもあったように 認定中古車も充実しています。 それに試乗車もそれなりに充実していて まさに3D充実です・・・・? これからは、いよいよツーリングシーズン到来です。 皆さんもはりきって日本中を駆け抜けて歓んでてください!
by motorradkyoto
| 2013-04-07 20:34
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||