人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 24日

観光スポットの喫茶店

先日の水曜日は、家内に頼まれ娘の学校で正門に立ち登校する子供たちに
「おはよう!」の挨拶をするという役を仰せつかりました・・・・。
そもそもそんな事になったのは、家内がPTAの役員になったからであります。

我が家は、家内共々働きに出ていて朝は、僕より断然早い出勤なので
必然的に僕にその役回りが、来た訳であります・・・・。
おまけにその担当日が、水曜日と当店の定休日と合致してしまい。
いずれにしても免れられないと諦めました・・・・。

そんなこんなでPTAの奥様たちにまみれながら登校する子供たちに
朝の挨拶を頑張ってしに行きました・・・・。
さて、さて気になる小学校の登校風景ですが僕的感想としましては、

子供たちは、シャイなのか大人をナメているのか元気に挨拶をする子が
とても少なかった様に感じました。「昔ってこんなんやったやろか・・・・。」
コレってやっぱり今時なのでしょうか・・・・?
大人も子供も挨拶は、やっぱり元気よくが一番ですよね!

さて、本日はまたまたMr.M氏ことM岡さんの番外リポートをご紹介したいと思います。
では、M岡さん宜しくお願いいたします。

みなさんコニャニャちは、Mr.M氏ことM岡です。
京都の観光名所の多さはご承知の通りですが、京都に住んでいる者は
その名所の正確な場所や、歴史的意味がよく判っていない方が
殆どではないでしょうか・・・・。

人気の名所や人気店には年中観光客が訪れ、
衰えを感じる事は有り得ないと言える程です。
そう言う意味では、京都は世界中の観光客で潤っている街とも言えます。
さて今日の本題ですが久しぶりに家内と出掛け、
観光スポットの人気の喫茶店へ立ち寄りました・・・・。

観光スポットの喫茶店_e0254365_2047630.jpg

じゃ~ん!!イノダコーヒーの清水店です。
イノダコーヒーの清水店は、産寧坂(清水寺から北側へ石段で
降りる坂道)を降りきったあたりにある清潔感に富んだ喫茶店です。





観光スポットの喫茶店_e0254365_20522058.jpg

私事で恐縮ですが、お世話になった方のお中元とお歳暮はここ
十数年来、イノダコーヒー本店で用立てて発送させて頂いております。





観光スポットの喫茶店_e0254365_20491198.jpg

ギフトセットも結構用意されています。ここ清水店にも
少なからずありましたね・・・・。
こうして写真を見ると昭和初期にタイムスリップしたよな気がします。





観光スポットの喫茶店_e0254365_20523725.jpg

店内の雰囲気はこんな感じです。
全面シースルーのガラスで、四季折々の景観も楽しめます。





観光スポットの喫茶店_e0254365_20534659.jpg

コーヒーだけではなく、モーニングセットもなかなか美味しいですよ・・・・。
それに店内の装飾についても北欧風シーリングファン ライトや
モダンな梁や小屋組みも古き良き時代を感じさせる悪い演出ですね・・・・。




観光スポットの喫茶店_e0254365_20551034.jpg

オープンカフェもあり、春先や紅葉前の秋口は最高でしょうね。
正面のかやぶき屋根の建物とオープンカフェのミスマッチ感が
とても印象的で笑えてしまいます・・・・。




観光スポットの喫茶店_e0254365_2151313.jpg

中庭も東山の借景と相まって非常に良い雰囲気で、京都を
感じさせてくれる居心地の良い喫茶店です・・・・。





観光スポットの喫茶店_e0254365_216315.jpg

店を出て左に目をやると、霊山興正寺別院への
参道が飛び込んできます・・・・。
周辺には清水寺を筆頭に、高台寺・清閑寺・霊山観音・
幕末維新ミュージアム等が点在しており、この地域の再発見が
出来ました・・・・。

最近はファーストフード店が軒並み頭打ちの状況で、喫茶店が見直されて来ています。
私位の年代になるとちょっと気兼ねなく立ち寄るには、
ファーストフード店よりはやはり喫茶店です。

最近成長著しい「コメダコーヒー」さんの客層は、なんと60歳以上の方が多いとか・・・。
日本の高齢化社会を控え、良い意味で30年程前の喫茶店ブームが
再来するかも知れませんね・・・・。

少々手元が震えてもカップからコーヒーがこぼれない
免震コーヒーカップなんか流行ったりして・・・・?

by motorradkyoto | 2013-05-24 21:41 | 雑学コーナー


<< タイヤもここまで来たら芸術です...      こんなの発見・・・・。 >>