2013年 08月 29日
ここ最近は、ホント朝夕涼しく過ごせていますね・・・・。 窓を開けていつもは、寝ているのですが夜中に寒くなって 窓を閉めタオルケットに包まって朝まで寝ている今日この頃です・・・・。 そういえば、台風が近づいているそうです・・・・。 ![]() 台風15号名称KONG-REY(コンレイ) 2013年8月29日16時30分発表の台風第15号は、29日15時には 与那国島の北北西約190kmにあって、北へ毎時15kmで進んでいます。 中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。 31日15時には九州の西に達し、その後、温帯低気圧に変わって、 1日15時には西日本に達するそうです。 さて、本日は先日二日間に亘り行われたBMW Motorrad Days in 白馬2013 のレポートを紹介したいと思います・・・・。 今回のレポートは、モトラッド京都もうひとりのスタッフ 「マニアック W」ことW田さんに レポートしていただきました!それと今回は、初レポートという事で デビュー記念企画「イベント日記3連発」を3夜連続紹介したいと思います。 それでは、W田さん宜しくお願いします。 ![]() AM6:00 草津PA 昨日の豪雨の名残の小雨模様ですが、 信州は回復傾向なので前向きな気持で出発したいと思います・・・・。 ★絶対に晴れるゾ~ GO! ![]() お昼に到着。快晴! 天は我々に味方し、 見事な、お天気になり・・・・。 テンションはMAXに。 日頃の行いが良い参加者の皆様に拍手!!パチパチパチ・・・・。 ★夜までもってくれ~! ![]() 白馬名物バーガーGET! 何時もは、到着時間が遅く売切れていたBIGなバーガーを 遂にGETしました。 さすがにワンホールは無理ですが、次回は、是非お試しを・・・・。 ![]() R32登場・・・・。 HP4の傍らにひっそりと佇むR32を発見・・・・。 旧車好きも楽しめる、是でこそBMWのイベントと言えるでしょう。 ★実はHP4より目立つてた・・・・。 信州に近づくにつれ天気はドンドン回復し、メンバーの気持ちも 予想以上の快晴に今夜のパーティーに向かって期待が、より一層 膨らみ待ちきれ無くなって来ました! ナイトイベント他の様子は、№2にてお伝えいたします。 今回は、モトラット京都の「マニアック W」がお伝えいたしました。 マニアック Wさんレポートどうもありがとうございました。 第二弾、第三弾も宜しくお願い致します・・・・。 そうそう、 実は、Mr.M氏もこっそり現地に乗り込んでいました・・・・。 勿論、仕事をしに行っていました・・・・? ただ盛り上がりに行っていた・・・・? でもってさすがMr.M氏なんと 大変レアなものを入手してきましたよ! ![]() じゃ~ん!その名は・・・・。 BMW Motorrad Days現場限定マフラータオル! カッコイイ~!!そいでもって欲しい~・・・・。 ![]() イベントで買い損ねた人や、こんなの欲しいという人は 少しですが、モトラット京都にて販売可能です。 価格は、税込1,000円 興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
by motorradkyoto
| 2013-08-29 20:56
| Event&Campaign
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||