人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2013年 11月 07日

BMW Motorrad Circuit Experience 西日本

いや~秋ですね・・・・。
さすがに今ぐらいになるとあちらこちらで紅葉が見られる様になりました。
昨日も用事で電車に乗って京都駅まで行きましたら
紅葉もさることながら外国人観光客のなんと多いこと。
殆んどがアジア系の方でしたが、結構良いカメラなんか持っていて
世間で言うところの富裕層でしょうね・・・・。

おまけに、ICOCA見たいな物まで携帯していて凄く旅慣れていました。
僕でさえそのような物を携帯したことが無いのに
恐るべし海外旅行者・・・・。

さて、本日は去る11/2に岡山国際サーキットにて
西日本のBMWディーラーによる走行会イベントが開催されました。
その時に当ショップからも何人かのお客様がエントリーしていただききました。
そして今回は、マニアックWさんに、出役していただきました。
それでは、マニアックWさんレポート宜しくお願い致します。

11/2 岡山国際サーキット西日本 Motorradディーラーに
よる走行会が追加,スタッフも含めると,約60台の参加で
走行前は、ピット裏も大混雑スタッフの皆様も大変でした。
BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_18443432.jpg

いかにもサーキット場って感じですよね・・・・。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_18475576.jpg

先頭のHP4は、当店からエントリーのY崎さんです。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_18491780.jpg

最年長?の本気組HP4にてMotorrad京都より
ご参加のY様,タイヤ ウォーマーを使用し,NEWタイヤも1セット持参
されレース仲間の皆様と共に仕様変更のテストの為参加?





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_1853215.jpg

しばしくつろぎタイム・・・・。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_18535642.jpg

ビギナーも大満足ツーリングビギナーコースにて
参加のK様は二回目の走行を終る頃には御自身のスキルアップ
に大満足でした。優秀な先導スタッフのお陰です。




BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_18585011.jpg

常連様の大ベテラン
大ベテランのR1200S,Y様には運営側より急遽,先導をお
願いされ,ご自身の走行枠と計4本走って頂きました
大変,ご苦労様でした・・・・。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_190455.jpg

はい、噂の大ベテランY井氏です。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_1914079.jpg

そしてHP4オーナーY崎氏です。





BMW Motorrad Circuit Experience 西日本_e0254365_1919476.jpg

最後にR1100RのオーナーK森氏です。
こういうのを満面の笑みと言うんですね・・・・。

天候にも恵まれ,最高のコンディションの中,事故も無く
参加者の皆様においては,それぞれの楽しみ方でサーキットを満喫
して頂けたと思います。

サーキット走行が未経験の方こそ参加して自身のスキルアップと
BMWの潜在能力を味わってもらえばばと思います。
女性やビギナーの方,次回は挙ってご参加して下さい。
サーキット走行会に関してのご相談は,お気軽に!
マニアックWでした。

マニアックWさんどうもお疲れ様でした。
次回のレポートも楽しみにしています。






















   

by motorradkyoto | 2013-11-07 19:19 | Event&Campaign


<< 来たくても来れないお客様へ・・・・。      椿本チェイン京田辺工場DE展示会 >>