2013年 12月 03日
今日も朝からとても好いお天気で太陽が、沈むまでポカポカ陽気でした。 僕の住む地域では、必ず朝雨戸を開けて外を覗き辺り一面びっしり霧が 立ち込めている時に、ポカポカ陽気の一日が分かっちゃいます・・・・。 明日は、定休日で「リーガルハイ」の放送日だというのに 今週は、お休みで来週の11日までお預けですトホホホホ・・・・。 まっ、天気が好ければ車の洗車でもするか・・・・? それとも美山に散策に行こうかな・・・・? さて、本日は前回に引き続きMr.M岡氏によるお客様愛車紹介の紹介です! ではM岡さんよろしくお願いいたします。 こんにちは。スタッフのMr.Mです。 久し振りの愛車紹介となる今回は、辻村さんのR1150GSアドベンチャーを ご紹介したいと思います。 今日世界的な人気を博しているデュアルパーパスのセグメントに、 先鞭を吹き込み続けているBMWが2002年春に満を持して送り込んだのが このR1150GSアドベンチャーです・・・・。 辻村さんのアドベンチャーは、ナイトブラックのかなり入荷台数の 少なかった車両で、当時の記憶では2台しか販売しておりません。 マットシルバーのホワイトアルミはそれなりに販売しましたが、 R1150GSのノーマルと比較すると、アドベンチャーモデルは 全体的にもかなり台数が少ないようです。 希少性も手伝い手放される方も少なく、中古車市場でもなかなか お目にかかれません・・・・。 99年発売のR1150GS同様、前期型はシングルプラグで、 後期型はツインプラグとなります。 環境問題がかなりクローズアップされた時期でもあり、完全燃焼~ クリーン排ガスがどのメーカーもスローガンとなって来ました。 ちなみにこの当時のエンジン特性は、こんな感じです・・・・。 クロススポークホイルは、パープルのアルマイト仕上げです。 この当時のアドベンチャーモデルには、さらに 2種類のブレーキシステムが存在します・・・・。 シングルプラグは前後輪独立のABS2で、ツインプラグは 前後連動型パーシャルインテグラルABSとなります。 オプションのツートンハイシートは、170cm前後の方では正直乗れません。 やはり180cm以上の体格が必要です。 日本向けのノーマルシートは、約5cm程低いローシートが 装着されていました。 ’03年登録登録から丁度10年が経過しましたが、走行僅か7,500kmです。 バグスターのタンクバッグカバーを装着されている事もあり、 タンクの塗装状態はすこぶる良好です・・・・。 R259系の1150シリーズは、エンジンのフィーリングはさておき、 車体廻りにかなりお金がかかっています。 現行1200シリーズはIT化と電気系統が劇的な進化を遂げ、 更に軽量化が推し進められて来ましたが、このアドベンチャーの 重厚感はなかなか味わい深いものがあります・・・・。 ちなみにこの画像は、2002年初期型のモデルとなります。 よ~く比べて違いを発見してくださいね・・・・。 参考までに当時のR1150GS-Aの紹介記事です。 過酷な条件下での長距離走破を目指すボーダーレス・マシン 1999年に登場したR1150GSの兄弟モデルとして 2002年、BMW Motorrad モデルラインナップに初めて“アドベンチャー”という バリエーションモデルが加わる・・・・。 エンジン、車体構成ともに大部分をR1150GS共通とするが、 6速ギアのみオーバードライブとしていたR1150GSと異なりショート化、 R1150Rロードスター同様の設定とし、巡航用に徹したものではなくなっている。 アドベンチャーにはより過酷な条件下での長距離走行を目的とした 工夫が随所に施されており、燃料補給ポイントを延ばす大型燃料タンク、 起伏のある地面や砂利、ぬかるみでも路面を捉えるダンピングシステムを リアサスペンションに初採用し、前後共にロングストロークとなった足回り、 優れたウィンドプロテクションでライダーが受ける疲労を低減する大型ウィンドシールドと ハンドプロテクター、大型フロントマッドガード、エンジンガード、 設置面の広いサイドスタンドなど、じつはR1150GSとの違いはとても多い。 オプション装備の専用パニアケースは“冒険仕様”に相応しいもので、 専用キャリアシステムの装着により搭載が可能。 左右、トップケース合計で105Lもの容量を確保する。 それらの装備も手伝ってもともと圧倒的に大柄なボディは、 見る者にさらなる威圧感・重量感を与えるが、一度走り出してしまえば ファーストクラスの快適空間も与えてくれる。 本国仕様ではオプションで1速のスーパーロー、低オクタン価の 粗悪ガソリンにも対応するインジェクションシステムなどもある。 by VIRGIN BMW.com
by motorradkyoto
| 2013-12-03 20:01
| お客様の愛車紹介
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||