2014年 07月 18日
梅雨明けのようなこの暑さ皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕はといいますと休みたんびに玄関の植え込みが、 ジャングルの様にボウボウになっているのを開拓者ばりに 手入れをする日々です・・・・。 それと今年も祇園祭もおおいに盛り上がり 前祭(さきまつり)も蒸し暑い中、無事に終わったみたいですね・・・・。 ![]() のこすは、後祭(あとまつり)である宵山行事 (7月21日〜23日 巡行:7月24日)となります・・・・。 ![]() そういえば、祇園祭も今年から 山鉾巡行が変わり新しい京都の祭りの楽しみ方が変わりそうですね・・・・。 そこでどんな風に変わったか、本文とは全然関係ないですが、 せっかくなので少し紹介しておきましょう・・・・。 そもそも、本来の祇園祭とは、疫病退散を祈願する八坂神社の神事です。 古来、神事の中心となる7月17日の神幸祭(しんこうさい)と 7月24日の還幸祭(かんこうさい)にあわせて、17日に前祭の山鉾巡行、 24日に後祭の山鉾巡行をすることが習わしになっていました・・・・。 詳しくは解らないのですが、昭和41年から平成25年まで前祭の 17日に山鉾巡行だけが行われていました・・・・。 そして今年より千年以上にわたって継承されてきた 前祭・後祭の習わしを、後世に正しく伝えていくために再び復活したそうです。 さらに、偶然かもしれませんが、今年京都は、世界一の観光スポットに 選ばれたのも果たして偶然の一致でしょうか・・・・? はい、もっと詳しく知りたい方はご自身で頑張って調べてくださいね! さて、今日ご紹介する車両は、デビューして少し時間が経ちましたが 5月1日に発売がスタートしたC600Sport Special Editionの ご紹介をさせていただこうと思います。 ![]() C600 SPORT Special Edition 2014年5月1日発売開始 税込希望小売価格(消費税8%) 1,210,000円 (消費税抜き車両本体価格1,120,370円) ![]() このマキシスクーターは、 街の中でも快適に移動したい人にとって理想のバイクです。 ![]() 絶妙なハンドリングと優れた走行性能には、心から感動することでしょう。 そして、群を抜く、収納スペースや快適な乗り心地。 すべてが最高レベルの多才なモビリティであり、ライダーがこよなく 愛するスポーティなライディングそのものなのです。 ![]() C600 SPORTスペシャルエディションは、ライディングの歓びを、 ワンランク上にシフトアップします。 ![]() ルパンブルー・メタリックとレーシング・レッドのラインが描かれた アルピン・ホワイトのボディ。スポーティなマルチカラーのデザインは、 マキシスクーターの強靭なキャラクターを表現しています。 ![]() ![]() Akrapovičスポーツマフラーとスポーツ・シートは、 アーバンモビリティであることを強烈に主張。 印象的に演出された細部のデザインにも注目してください。 ![]() 視線を奪う真紅のスプリングストラットが、C600 SPORT Special Editionの スポーティなデザインを完成させています・・・・。 ![]() 「どうせ乗るなら・・・・。」と思われるそんな貴方の一台です・・・・。
by motorradkyoto
| 2014-07-18 17:16
| 新車情報
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||