人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2015年 03月 16日

ツーリングミッション・但馬楽座

ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21203753.jpg

花粉で辛い日々を過ごされてる皆さんご苦労様でございます。
店内でもあちらこちらで「ヘックション!」とか「ズルズルズル・・・・。」なんて
効果音が、にぎやかに聞こえる今日この頃です。

さて、今回はBMCJが企画されたツーリングミッションについて
ご紹介したいと思います。
それでは、何時もの様にMr.Mさんよろしくお願いいたします。

こんにちは、スタッフのMr.Mです。
BMWモトラッドのオーナーズクラブ(BMCJ)さんの企画となる
ツーリングミッションが、今年は場所を変えて3回開催されます。
その第1回目の開催である、兵庫県養父市にある道の駅「但馬楽座」に
行って参りました・・・・。
関西圏のディーラーさんも、自社企画で我々同様
お客さんを連れて来られます。

今月(3月)は天気の移り変わりが激しく、当日は小雨の中からの
スタートとなりました。
場所的にも京都からは近距離でもあり、少々遠回りをした事で
ご参加の皆様にも迷惑をお掛けしたかもしれません。

ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2138555.jpg

集合場所はモトラッド京都店にAM.7:30です。
出発からの雨の日はやはり気分はブルーですが、こんな日は
何時も以上に気持ちが引き締まります・・・・。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21395015.jpg

出発して約1時間、R176沿いのパーキングでWC休憩を
とりました。日差しがないので風こそ弱めですが寒いです。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21441646.jpg

道の駅「あおがき」でお一人合流し、私を含めて9名での
ツーリングです。
少し晴れ間も見えてきましたが、雨雲はまだ立ちこめています。
今日の天気予報は午後から回復との事ですが、ここから
R429のマウンテンコースです。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2148268.jpg

予想はしてましたが、峠の頂上付近は一部凍結しており
かなりビビリましたよ。

かれこれ10年程前('04年の年末)ですが、現在当社ハーレー
店の伏見で店長をしているT田君がBMWの業務をしていた頃、
奈良の高円山へR1200GS・2台でツーリングに行った時の
事が思い出されました。

私「T田君、明日ヤマへ行こうか・・・」
T田君「エェ~・・・、この寒い中行くんですか???」
私「そうや。GSの実力を試すには絶好の機会やで~」

この日は好天だったのですが山の裏側にさしかかった瞬間、
景色がガラリと変わって路面が凍結しており、無残にも二人共
雪の壁に突っ込んでしまいました・・・・。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21533286.jpg

周辺は50cm程の積雪が残っています。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2154698.jpg

黒川ダムに立ち寄りました。少し雪が舞っていましたね。
メーター内の温度計は1.5℃で、雪マークが出ていました。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2155928.jpg

久し振りに生野銀山にやって来ました。中に入る時間が
ないので、駐車場で小休止です。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2156259.jpg

今日の相棒はR1200GSです。軽量クランクシャフトの最後の
モデルでやはり良く回ります。こんな天気の日はやはりGSですね。
バイクはこの段階でもうドロドロです。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21573163.jpg

但馬楽座に到着したのが12:15分で、少々予定の時間を
オーバーしてしまいました。殆どの方が会場入りされていました。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2158216.jpg

昼食はこのような感じで・・・・。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2159019.jpg

帰りは出石を廻って帰りました。
もうこの時間帯になると、スッカリ良い天気になり
午前中の雨が嘘のようです。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_21593831.jpg

R9の「丹波マーケス」で解散です。
ツーリングミッションの第2回は、5月中旬に
南木曽の道の駅「遠山郷」で開催される予定です。





ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2203854.jpg

こちらが今回参加された方の集合写真です。
私も向かって右端にいるのですが、姫路のモトラッドディーラーの
S津社長と話し込んでいるスキに撮られましたね。
翌日、BMWのM藤さんから電話があって、
M藤さん、「M岡さん~、S津さんと何か喧嘩でもしてんの?。」
私、「M藤さん、S津さんと喧嘩して勝てる訳ね~でしょう。」
M藤さん、「M岡さん~、それもそうだね~。」
ジャン・ジャン。

ツーリングミッション・但馬楽座_e0254365_2224097.jpg

               あ~鼻詰まりが辛い・・・・。

by motorradkyoto | 2015-03-16 22:04 | Event&Campaign


<< 2015大阪モーターサイクルシ...      珍しい訪問者 クルマ編5 BM... >>