2015年 11月 16日
11月も折り返しというのになんと言う暖かさでしょう・・・・。 僕は、寒がりなので全然問題ないのですが、地球環境レベルから 行くとこの状況は、きっとあかんのでしょうね・・・・。 さて昨日雨が昼から上がり14日に納車予定だった新車が、 一日遅れで何とか納車できました・・・・。 ![]() そうです!今人気沸騰中のR1200RSです。しかもお友達同士 2台同時納車という離れ業をやってのけました! ![]() こんな感じのお二人です・・・・。 京都にお住まいのOさんと奈良にお住まいのNもとさんです。 遠くを見つめている感じが、何やら男の哀愁を感じさせますね・・・・。 ![]() 納車説明後の旅立ちもこんな感じで出発されました。 戦隊もののドラマ見たいな感じでささやかな感動を覚えました・・・・。 Oさん、N本さんご成約ありがとうございます。 これからもBMWを満喫して下さいね! さて、今回は、以前ミッションインポッシブルでもお目見えした 「i8」のご紹介です。 それでは、Mr.M氏宜しく御願いいたします。 こんにちは、スタッフのMr.Mです。 11月も半ばを過ぎ、京都の紅葉の名所は観光客で溢れています。 特に京都へ訪れる海外からのお客様は過去最高と言う事で、 周辺では交通規制と同時に平日でも大渋滞が始まっています。 私も京都人ですが殆ど京都の事は無知で、 むしろ観光に来られる方の知識たるや相当にレベルが 高いような気がしてなりません・・・・。 さて今日はクルマ編7ですが、モトラッド京都店に大物がやって参りました。 この企画で現行モデルを取り上げる事はまずないのですが、 「見て判らぬ者は聞いても判らぬ・・・」が如く、今をときめく i8です。 ![]() このクルマが誰が乗って来て、どう言う使い方をされているのかは あえて伏せておきますが、新車価格が1,966万円ともなると おいそれと購入出来る車ではありません。 撮影の定位置に車を止めて頂き、ドアを開けて頂いた勇姿が こちらです・・・・。 ![]() サイドビューはご覧の通りで、先ず段差のある所は走行出来ません。 ボディーサイズは4690mmX1940mmX1300mmで、バックミラーの 両端をプラスすると2200mmを超えるワイドボディーです。 ![]() タイヤは前後共に以外に細く、フロントが195/50R20でリヤが 215/45/R20となっています。(F7J/R7.5J) ホイールはBMW iタービンスタイリングと名付けられています。 ![]() i 8のエンブレム。 最近は個性的なリヤ廻りの輸入車が多い中、近くで見ると かなり凝ったデザインとなっています・・・・。 ![]() ドライバーズシートに落ち着くにはサイドシルの幅もあり、この手の スポーツカー同様にお尻をシートに滑り込ませてから足を入れる のが賢明です。助手席に女性を乗せる場合、尚且つ女性が スカートをはいている場合等、チラッと見えないように細心の注意を 払うのもオーナードライバーの役目です。 ハンドル廻りはこのような雰囲気でかなり未来的で、実際に走らせて 見ないと何がどうなっているのかサッパリ判らないのが本音です。 ![]() 室内はタイトで定員は4名が確保されていますが、後部座席は オマケですね。右ハンドル車も販売されていたのは以外でしたが・・・・。 ![]() ミッションはフロントに搭載される電気モーターが2速で、 リヤに搭載される1,500cc/3気筒ターボユニットが、 ZF製の6ATとなっています・・・・。 ![]() バックミラーも独特の形状で、ボディーも カーボンが多用されています・・・・。 ![]() 一世を風靡したメルセデス300SLクーペや、ランボルギーニ・ カウンタックを圧倒するドアですが、たぶん設計陣はこうしたかったに 違いありません・・・・。 エンジンのスペックはフロントの電気モーターが131PS、リヤの 3気筒ターボエンジンが231PSで、フルパワーで362PSとなります。 私的には自然吸気の6Lで、ツインカムV12・600PS位のエンジンが ミッドに積まれているのなら溜息がでるんですけどね。 ![]() 排気音も仕立られており、まさにミュージックです。 歩道の段差で底付きしないで下さいね~・・・・。 i8を目の前にして思う事は、高性能ハイブリット車が市場を席巻する日が すぐそこに迫って来たと言う事です。 内燃機関もどんどんダウンサイジング化が進みエレクトリックパワーが 台頭して来ました。 オートバイはまだその領域に入っていませんが、 例えば10年後にはハイブリット(内燃機関+電気モーター)車以外の 車の走行が出来なくなるかもしれませんね・・・・。 差し詰め、21世紀のバイクや車を所有した事のない私なんかは、 即刻「人間失格」の烙印を押されそうです。 ![]() さてさて、今回当店のブログをご覧頂いた幸運な方への特別企画として、 i8が欲しいけれど買えない貴方、諦めてはいけません。 名づけて(i8 &1/14)を消費税込みで、なんと5,000円でご提供致します。 こんな日が来るに違いないと予想していた店長M村君の太っ腹企画です。 ![]() 更にi8マウスパットもあげちゃいます。1台限りですよ~~。
by motorradkyoto
| 2015-11-16 20:41
| マニアのお部屋
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||