2018年 03月 03日
![]() こんにちは、スタッフのMr.Mです。日に日に昼間の時間帯が長くなり、気温も上昇しつつ確実に春の気配を感じるようになって来ましたね。暖かくなると共にバイクシーズンにも入る訳で、我々の業界も一気に忙しくなって参ります。どの業種に於いても年間を通して業務の平均化が成されれば一番理想的なのですが、我々サービス業は全くもってそうは行かないのが現実です。2月の決算期も無事終了しましたが、今年は寒さも災いしてか集客はあまり芳しくはありませんでした。しかしこの反動が3月にやって来そうです。心と身体の準備も整えつつ、今回はライダーの皆様が案外甘く見ているライダース・グローブ(BMW純正)のご紹介をさせて頂きます。以下の4点はこれからのシーズンに、ベストチョイスになる事は間違いありません。更にグローブは身の安全を守る基本中の基本アイテムであり、ライダーだけでなくタンデムライダーにも必須である事を絶対に忘れてはいけません。 ![]() 先ず最初は[エンデューロガードツーインワングローブ」です。 最近のBMW純正グローブはナビやスマートフォンの操作に対し、 グローブを着けたままの操作に違和感のない(タッチパネル対応)仕様に なっています。このグローブの最大の特徴は、天候に応じて2つの チャンバー(手のひらが入る部分)がある事です。 ![]() 手の縁の部分は二重レザーとなっており、手の甲にはプラスチック製 ハードシェルが装備されています。左手人差し指に付くラバーリップは、 ヘルメットシールドの水滴を拭えます。 ![]() 二つのチャンバーはこのようになっており、オーバーグローブPROOFは ゴアテックスグローブで防水性・防風性・通気性があります。 アンダーグローブGRIPは高耐磨耗性のカンガルーレザーで、最適な グリップ感を実現します。今までにない画期的なグローブで、 お値段の方は¥27,000(税込み)となっております。カラーは ブラック/グレーとなります。 ![]() 続きまして10年以上に亘りベストセラーを記録している「ラリーグローブ」 です。軽くフィット感に優れたサマーグローブで、GSのイニシャルが 入っている事からGSユーザー様の需要が圧倒的に多いのが特徴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手のひら側はパーフォレーション加工が施され、かなり柔らかくフィット感も申し分ありません。 グローブ自体も非常にオーソドックスな佇まいで、全く飽きのこない使い易さに好感が持てます。 冬場にご使用頂く場合はかなり厳しいグローブですが、フルカウリングのツアラー系のバイクであれば 概ね苦にならないですよ。 ![]() 手の甲側は手首部分のベルトにより調整が可能で、表面は撥水加工が施されています。 指先の感度は、ラインナップ中のグローブの中でも最も優れていると思います。 さりげなくあしらわれたBMWロゴも、このグローブの上品さに一役買っています。 お値段の方は¥12,960(税込み)で、カラーはブラックのみとなります。 ![]() 今回ご紹介した4点以外にも魅力的なグローブはまだまだ沢山有ります。最近人気の GSドライグローブや、ロングセラーを続けているアトランティスグローブ・エアフローグローブ等も 外せないグローブですね。 如何ですか。皆さんもBMW純正グローブが欲しくなって来たんじゃないですか。 BMWのグローブはどれもイイですよ。是非お試し下さい。 ![]() ![]()
by motorradkyoto
| 2018-03-03 14:36
| Goods Presentation
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||