2018年 07月 08日
前回のブログでご紹介した低金利キャンペーンがスタートして 一週間が経過致しました。ご承知の通り、新車は0.95%、 そして認定中古車には1.95%の低金利ローンプログラムがご利用頂けます。 厳密にお話すると支払い回数60回迄が1.95%で、 61回~上限の84回迄は0.2%アップの2.15%となります。 どちらにしても相当魅力的なローンプログラムで、 夏のボーナスシーズンに合わせ新車は予算的に 厳しいけれど中古車なら予算内で収まるであろう?・・・。 2台の厳選認定中古車を今回はご紹介したいと思います。 ![]() 先ず1台目は、2015年4月登録のR1200GSです。 車体色はブラックストームメタリックで、当店管理ユーザー様の お乗換えによるワンオーナー下取り車両となります。 ![]() 走行距離は3年で5,167kmで、平均すると年間約1,700km程しか 走っておられませんね。機外共に綺麗な状態で、何故こんなに 良いバイクをこれ位の走行距離で手放されるのか・・・・。本音を 言ってしまうと、我々の商売も上がったれですけどね。 ![]() ETCはRシート下に装着済みです。 ![]() BMWナビゲーション5も装着済みです。私も数年前までは「俺の 頭の中がナビなのさ」なんて事を言っていましたが、使い出すと ハマリます。ナビゲーションの装着率も年々上昇しており、現行モデルの ナビゲーション6はバックオーダーを抱えています。 ![]() 純正トップケースも装着済みで、2泊3日位のツーリングであれば 十二分に活躍してくれます。車両本体価格は1,789,000円で 検査整備費用別途の、車検2年付き販売となります。認定中古車 保証は、走行距離無制限の1年保証付きとなります。 ![]() 2台目は2017年10月登録のRnineTアーバンGSです。車体色は デカール入りのライトホワイトで、R80G/Sのイメージを現代に継承しています。 ![]() 走行距離は何と77kmで、一見店舗の試乗車と間違われそうですが、 紛れもない当店管理ユーザー様のお乗換えによる下取り車です。 初代GSをイメージされご購入頂いたのですが、シート高とハンドル位置の 違和感を訴えられ、足付き性に優れた水冷R1200Rにお乗換え頂きました。 ![]() 足回りも新車そのもので凛としております。 ![]() 汚れの目立つオレンジシートもまっさらですね。 フルノーマルでオプションも一切装着されていませんが、ある意味 新鮮でこれが大事なのかも知れませんね。 ![]() 標準装備のビキニカウルがアクセントになっています。車両本体価格は 1,598,000円で、検査は2020年10月まで残っています。 走行距離無制限の認定中古車2年保証付き販売となります。 さあモジモジしている貴方、今すぐお電話下さい。奥様を筆頭に、 お家の方への言い訳はバイクのオプション以上に各種取り揃えております。
by motorradkyoto
| 2018-07-08 20:40
| 特選中古車情報!
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
Option Parts Info Event&Campaign Goods Presentation Used Motorcycle 中古部品取扱事業部 マニアのお部屋 本日の入庫車両紹介 雑学コーナー 新品珍品掘出し物市場 お客様の愛車紹介 特選中古車情報! パーツ検証の部屋 新車情報 BMW用品のご紹介 お知らせ 番外編 試乗インプレッション 実録オプション取付 ユーザーツーリング 以前の記事
2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 検索
Motorrad Kyoto website
ライフログ
おもしろそうでしょ!
タグ
雑学(105)
マニア(77) 新車(73) イベント(70) 人気(58) カスタム(49) オプションパーツ(46) ツーリング(36) 掘り出し物(36) パーツ(36) グッズ(33) 旧型車両(26) お宝車両(24) ポイントラリー(23) 中古車(14) プレゼント(7) お~っと便利(7) ウェア(7) 自分で交換(4) 試乗会(4) 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||