人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2019年 11月 24日

「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式

こんにちは、スタッフのMr.Mです。
お客様参加型の当店オリジナル・ツーリング・ラリー
(今年は「駅・ステーション」ラリー)の
ファイナルイベントを17日の日曜日に行いました。

約8ケ月に亘るこのラリー(私も毎回エントリーしている)も、
ここ2年~3年の内容と比較すると少々緩めで、
全国制覇される方が例年より多いと思っていましたが、逆に少ないと言う結果になりました。

私に於きましても余裕で達成出来ると踏んでいたのですが、
6月以降の体調不良が最後まで尾を引き、16駅中9駅に止まってしましました。
以下表彰式のレポートです。




 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_18553968.jpg

ファイナル表彰式を行なう2Fのミーティングルームです。前日に
撮影しました。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19173090.jpg

今年のラリーは以前から構想があった案で、悩む事なく1日で
企画立案が完結致しました。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19182633.jpg

今回入賞された方は例年よりかなり少なく、少々寂しいファイナル
表彰式です。今年のエントリー者は89名ですが、エントリーだけの方も
多かったようですね。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19192437.jpg

私が印象深かったのがやはり秋田県の男鹿駅です。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19200939.jpg

迫力満点のナマハゲも良かったですね。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19205370.jpg

運動不足を痛烈に感じた日本一のモグラ駅(土合駅)は
ホント疲れました。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19215062.jpg

私は残念ながら行けませんでしたが、夕日の絶景スポットとして
全国に知られる愛媛県の下灘駅。昨今インスタグラムへアップロード
される方が絶えないようですね。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19224804.jpg

今年の表彰の対象になる方は7名です。内16ケ所を完走された方は
4名でした。写真中央のT中さんは16ケ所の完走と、マイレージも
16,418kmとトップでした。2位のK谷さん、3位の I 藤さんは
このラリーの上位の常連です。入賞賞品を手にされた皆さんです。
敢闘賞のF井さん、I 上さん、S友さんもお疲れ様でした。





 「駅・ステーション」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_19242668.jpg

最後は何時も通り店舗前にて記念撮影です。私の成績は
どうだったかと言うと、3車種を使って9駅を廻りマイレージは
4,865kmに終わりました。

今回お集まり頂いた入賞者の方々をはじめラリーにエントリー頂いた皆様、この場をお借りして
厚くお礼申し上げます。来年も引き続きこのイベントが継続出来るかどうか・・・・、それは判りませんが
何とか頑張って行きたいと思っております。






by motorradkyoto | 2019-11-24 19:26 | Event&Campaign


<< 認定中古車2台のご紹介      水曜ツーリング OHV限定/竹生島 >>