人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2021年 02月 27日

R1250GS-Aが好調です

こんにちはスタッフのMr.Mです。
2021年がスタートして既に2ケ月が経過しようとしています。
コロナ渦に於いて、お客様の来店誘致も殆どおこなっておりませんが、
昨年同様に自然体で臨んでおります。
そうは言うものの、お客様も相当ストレスが溜まっておられる模様で、
我々の店舗だけではなくバイクショップさんの多くは
かなりの賑わいを見せているようです。
業界に携わる者としては、大変喜ばしい事は言うまでもありません。




R1250GS-Aが好調です_e0254365_18082969.jpg

年明けにGS40周年記念モデルのR1250GSとR1250GS-Aが
入荷しましたが、早々に売約済みとなりました。40周年記念モデルは
今後の入荷予定はございません。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18093425.jpg

それならば、通称「トリプルブラック」のGS-Aも引き合いがあり売約済みと
なっています。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18101310.jpg

右がプレミアムライン、左がプレミアムスタンダードです。
ご覧の通り、車高は40mmの差異があります。2021年のモデルは
多岐にわたる仕様変更や追加装備が施され、かなりの注目度ですね。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18112686.jpg

HPのラリーカラーや、





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18131881.jpg

アイスグレーも売約済みとなりました。
今年はR1250GS-Aが、R1250GS以上のセールスを記録するかも
知れません。品不足が発生する可能性が大いにありますね。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18141748.jpg

2月1日から先行予約キャンペーンがスタートした注目のM1000RR、
4月30日が申し込みの締め切りだったのですが、何と一週間足らずで
入荷予定台数分に達してしまい、キャンペーンは終了となりました。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18151358.jpg

年内に日本国内に入荷する台数は概ね100台と言われています。
僅差で予約出来なかったお客様は、来年までじっくり充電しておいて
下さいね。他メーカーへの浮気は厳禁です。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18160932.jpg

つい先日ですが、ラゲッジケース半額キャンペーンもスタート
致しました。





R1250GS-Aが好調です_e0254365_18165086.jpg

新車をご購入頂く方への特典ですが、かなり魅力的なキャンペーン
ですね。最近は20歳代のお客様も増加傾向にあり、若い世代に
オートバイの楽しさが浸透しつつあるように思えます。

なかなか厳しい時節ですが、BMWモトラッドの快進撃は益々
加速しそうな気配です。





by motorradkyoto | 2021-02-27 18:18 | 新車情報


<< コロナ渦のサクラ      2021年を見据えて >>