人気ブログランキング | 話題のタグを見る

motorrad kyoto staff blog

mtrkyoto.exblog.jp
ブログトップ
2019年 01月 07日

2019年初詣/北野天満宮

こんにちは。スタッフのMr.Mです。
私の年始の恒例行事でもある初詣のレポートも今年で4回目となりますが、
今回は京都市のやや北西部(京都市上京区)に位置する
北野天満宮の元旦の様子をお届け致します。

2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20171083.jpg

北野天満宮は福岡の大宰府天満宮と共に全国に点在する天満宮の総本社であり、菅原道真公をお祀りした
神社として全国に知られています。近年は学問の神さまとして親しまれている菅原道真公にあやかり、
受験や資格試験を控えた全国の学生が北野天満宮に訪れます。更に梅と紅葉も有名で、四季折々の
風情も満喫出来る神社です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20182394.jpg

正月の三が日は公共の交通機関を利用してお参りに行かれる事を
お勧め致します。一の鳥居前もご覧のような状態です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20190291.jpg

桜門までは露店がビッシリと軒を連ねています。今年の絵馬
「亥」です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20194326.jpg

「一願成就のお牛さん」は、撫でると一つだけ願いが叶うそうです。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20201098.jpg

桜門を通り抜けた左側には絵馬所があり、軒下には歌仙図がきれい
掲げられています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20205089.jpg

「古今集」・「古今和歌集」・「後撰和歌集」等々・・・・。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20211839.jpg

この絵馬所の頭上にある多くの絵馬には圧倒されると同時に、
神秘の世界への入口のような雰囲気を味わえます。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20215875.jpg

本殿と桜門の間にある三光門は重要文化財に指定されています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20222660.jpg

こちらが現在地ですね。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20225322.jpg

日・月・星の彫刻があることから三光門と呼ばれているようですが、
実際には星の彫刻はありません。こちらが月の彫刻で、





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20234351.jpg

こちらが日の彫刻です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20241732.jpg

国宝の本殿は参拝者で溢れかえっており身動きが取れませんでした。
千年余りの歴史の中で何度も火災に遭ったようですが、現在の本殿は
慶長12年(1607)に造営されたもので、唐破風や黄金色に輝く
装飾、精緻な彫刻の数々は絢爛豪華な桃山文化の建築ならではと
言われています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20255118.jpg

こちら東門も重要文化財に指定されています。門の東側の通りを眺めると、
西陣の花街・上七軒一帯は、京都らしい町家が残る観光の人気のエリアにも
なっています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20265568.jpg

駐車場はこの東門の南側にありますが、初詣の時期に駐車出来ればその年は
ご利益があるに違いないと思って間違いないでしょうね。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20274459.jpg

ここで周辺の駐車場事情のご紹介です。結構穴場なのがこちらの北門で、10台程ですが
駐車スペースがあります。参拝者の出入りは元旦にも関わらず、通年嘘のように閑散としています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20283150.jpg

北野天満宮の北門から徒歩3分程のすぐ近くに、桜の神社として有名な平野神社があります。
こちらは平野神社の大鳥居です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20293084.jpg

残念な事に昨年9月の台風21号の猛威により、拝殿の6本の柱が倒壊し大変な被害が発生
致しました。現在復旧工事中ですが、こちらの駐車場に
車を置いて正月の三が日以降であれば、平野神社と北野天満宮を余裕?でお参り出来る
と思います。(私の今までの経験では・・・・。)





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20305175.jpg

周辺の地図です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20315434.jpg

北野天満宮をさらに踏み込んで知りたい方はこちらの宝物殿に
必ずお立ち寄り下さい。開館時間は9時~16時で有料となりますが、
国宝「北野天神縁起絵巻 承久本」をはじめ古文書、刀剣、蒔絵や屏風、
茶道具と言った美術的にも価値の高い工芸品が多数収蔵されています。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20331154.jpg

この建物は昭和2年の萬燈祭の記念事業として、当時の最高の技術を駆使して
建築された和洋折衷の建造物です。





2019年初詣/北野天満宮_e0254365_20335264.jpg

帰りの参道はまだまだ多くの参拝者で一杯でしたが、何と奇遇にも
お客さんのAさん夫妻に出会い、その5分後にFさん夫妻にも出会いました。
今までにもう数え切れないくらいの初詣に出掛けていますが、お客さんを含め
知人に出会ったのは今回が初めてでした。今年はきっと新しい出会いが
多く生まれる事に期待したいと思います。

北野天満宮はまだまだ奥が深くこれだけでは語り切れません。
ご興味が湧いて来られた方はどうぞ公式HPをご参照下さい。




# by motorradkyoto | 2019-01-07 20:36 | 番外編
2019年 01月 03日

2019年 謹賀新年

2019年 謹賀新年_e0254365_16304150.jpg
新年あけましておめでとうございます。
スタッフのMr.Mです。
昨年はなだれ込むように業務が終了し、
ケジメを着けられないままで大変申し訳ございませんでした。
新春は本日3日より営業のみスタートしております。
年始の業務は毎年少々変則的になっておりますので、
お間違いのないようお願い致します。





2019年 謹賀新年_e0254365_16323845.jpg

さて、今日から「新春大試乗商談会」を開催しております。





2019年 謹賀新年_e0254365_16333637.jpg

昨年のフィナーレを飾ったニューモデル4台を一気に乗り比べる事が
出来ます。





2019年 謹賀新年_e0254365_16340835.jpg

更に1月11日~14日はR1250GS・R1250RTのデビューフェアーも
控えており、14日までの連続開催となっております。





2019年 謹賀新年_e0254365_16345828.jpg

以下、試乗車のご紹介です。
F750GS(スタンダード仕様で、シート高が770mm)





2019年 謹賀新年_e0254365_16360254.jpg

F800GS(プレミアムライン仕様で、シート高が860mm)





2019年 謹賀新年_e0254365_16374522.jpg

R1250GS(プレミアムスタンダード仕様で、シート高が800/820mm)





2019年 謹賀新年_e0254365_16381682.jpg

R1250RT(プレミアムライン仕様で、シート高が805/825mm)





2019年 謹賀新年_e0254365_16384630.jpg

即納車も準備しております。
我々も皆さんも、新年はスタートダッシュが肝心です。
是非ご来店下さい。





2019年 謹賀新年_e0254365_16395254.jpg

平成最後となる2019年も、モトラッド京都スタッフ一同
どうぞ宜しくお願い申し上げます。








# by motorradkyoto | 2019-01-03 16:40 | お知らせ
2018年 12月 21日

2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー

こんにちは。スタッフのMr.Mです。
12月の年末商戦も後半戦に突入し、BMWさんの物凄いキャンペーン
(あえておさらいは致しませんが・・・)もいよいよ終焉を迎えました。
今回のような物凄いキャンペーンは今後二度とやって欲しくはありませんね。
これは販売に携わる全国のディーラースタッフも同様の考えだと思いますので、
この話はこの辺りで切り上げておく事に致します。

話変わってR1200シリーズの後継モデル、R1250シリーズの
情報がこれ程早く世間に拡散され、
更に22日から発売が開始される訳ですから、
頭の切り替えが大いに必要です。

2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20363729.jpg

R1250GSのスタイルHPや・・・・、





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20383846.jpg

R1250GSのエクスクルーシブも入荷しています。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20394638.jpg

来年私の専用車になるであろう?R1250RTも入荷しています。
こちらのマーズレッドが実にイイですね。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20420342.jpg

さて本日の表題の件ですが、2019年版のカレンダーの紹介です。
こちらが卓上カレンダーです。昨年と打って変わったデザインとなり
縦300mmで横115mmとスリムになりました。
昨年同様に1月から12月までの、12枚差し込みの入替え式に
なっています。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20434741.jpg

現行モデルがメインとなりますが、1月から4月がこちらです。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20445173.jpg

5月から8月と、





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20452465.jpg

9月から12月です。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20455968.jpg

裏側は少々予定の書き込みも出来ます。
車両のご購入やご商談を頂いたお客様は勿論、当店管理ユーザー様にも
差し上げています。数に限りがございますので、お早目にご来店下さい。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20472159.jpg

こちらはBMW AGの販売用大型カレンダーです。毎年BMWさんから
少数ですが仕入れております。サイズは縦395mm横580mmで、
ここしばらくはかなり肥大化していましたが適正な大きさになりました。
毎年決まってご購入頂く方には感謝申し上げます。クリスマスプレゼントに
される方が以外と多いのも、このカレンダーの特徴です。





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20512398.jpg

5月に登場しているこのバイクは・・・・?





2019年版/卓上カレンダーと大型カレンダー_e0254365_20523158.jpg

例年通りの12枚綴りのアナログカレンダーです。
お値段のほうですが、税込み¥3,564で、カレンダーを収納する
フラットBOXが税込み¥259です。合計¥3,823となります。
こちらも数に限りがございます。



# by motorradkyoto | 2018-12-21 20:53 | お知らせ
2018年 12月 16日

「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式

こんにちは、スタッフのMr.Mです。
お客様参加型の当店オリジナル・ツーリング・ラリー(今年は「うどん・ラーメン」ラリー)の
ファイナルイベントを先月の11/11日に行いました。
約8ケ月に亘る長丁場(私も毎回エントリーしている)でしたが、今年は西日本に於いて地震や豪雨、
そして台風は元より強烈な猛暑の影響もあり、
例年に比べるとエントリーされている皆さんの成績がかなり低調に終ったラリーでした。
更に、「うどん・ラーメン」と言った食べ歩き?がツーリングの
志向にマッチしないライダーの方も多かったようで、
エントリーされた方が63名と少なかった事も原因の一つかと痛感致しました。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15444506.jpg

ファイナル表彰式を行なう2Fのミーティングルームです。前日に
撮影しました。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15481096.jpg

全国に知れ渡る有名店も何店かセレクトしましたが、味覚には
個々の温度差がかなりあったようですね。私も今回のラリーで
「うどん」か「ラーメン」かどちらが好きなのか?と問われたら、
間違いなく「うどん」と答える確証を得ました。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15492682.jpg

初めて訪れた長崎県の生月島・・・・。あごだしラーメンの元祖
「大気圏」さんは、営業時間がキモでしたね。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15501674.jpg

岩手県の「銀蝶」さんは、王道を歩む昭和の佇まいでした。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15504009.jpg

富山県の「うどん万福」さんは、時流に反した麺の柔らかい食感に
好感が持てました。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15512464.jpg

香川県のプロフェッショナルの集う「もり家」さんは、麺1本への拘りが
随所に感じられる繁盛店でした。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15521150.jpg

表彰式当日は良い天気に恵まれました。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15525507.jpg

M村店長の挨拶からスタートです。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_15532683.jpg

写真右端が今回のチャンピオンT中さんで、16ケ所の完走と
マイレージも17,297kmとトップでした。
順に総合4位の I 藤さんは16ケ所完走で、マイレージ8,466kmと
大変効率良く走られましたね。

続いて総合2位のK谷さんは16ケ所完走でマイレージが17,172kmでした。
チャンピオンのT中さんとは僅か125kmの僅差で、今年はK谷さんが
チャンピオンの最有力でしたが、トップの壁は厚かったようです。
続きまして昨年チャンピオンのN中さんは今年は8ケ所達成に止まり
失速されましたが、完走者以外でマイレージがトップだった(13,601km)
ので、特別賞をお贈り致しました。

顔を隠しておられるのが総合3位のT田さんで、16ケ所完走でマイレージが
15,950kmと後半の猛追が素晴らしかったですね。
続いてのお二人、Y内さんと I 本さんは共に14ケ所達成と後一歩でした。
次回のラリーは是非完走を目指して頂く為に敢闘賞をお贈り致しました。
私はどうだったかと言うと、15ケ所達成のマイレージが9,270kmと大変悔しい
思いを致しました。次回はチャンピンを目指したいと思います。(たぶん無理です。)





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_16112455.jpg

個人の好みはありますが、私的に今回のラリーで美味しいと思った
「ラーメン」がこれで、




「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_16141267.jpg

「うどん」がこちらです。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_16473721.jpg

ラリーの入賞者の方々とギャラリーの皆様で記念撮影です。





「うどん・ラーメン」ラリーファイナル・表彰式_e0254365_16482102.jpg

店舗前でもう一枚。
今回お集まり頂いた入賞者の方々をはじめラリーにエントリー頂いた皆様、この場をお借りして
厚くお礼申し上げます。今年の反省を踏まえ、次回は原点回帰を視野に置いたオーソドックスな
ラリーを企画したいと思っています。それではお楽しみに・・・・・。





# by motorradkyoto | 2018-12-16 16:49 | Event&Campaign
2018年 11月 29日

珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th

こんにちは。スタッフのMr.Mです。11月の穏やかな平日の営業日に、心地良いエキゾーストと共に
駐車スペースに収まった車がこちら。アルピナB3S 3.4クーペで、更にアルピナ創立40周年を記念して
40台のみリリースされた(日本には10台のみ入荷)限定バージョンです。21世紀の車には全く縁のない私ですが、
BMW四輪のベテランセールスの方々が、皆さん口を揃えてE46(’98年~’05年の3シリーズ)は本当にイイ車だったと
おっしゃいます。その辺りもじっくりと観察してみたいと思います。

珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17232485.jpg

珍しい訪問者シリーズでアルピナを取り上げるのは3回目ですが、
何時の時代もその希少性がもてはやされる車の筆頭と言えます。
Y井さんのB3Sは’05年のE46としては最終モデルとなり、さらに
アルピナにとっても最後のNAの6気筒エンジンと言う事になります。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17243709.jpg

ホイールはクラッシクラインの18インチで、フロント225/40ZR18で、
リヤR255/35ZR18が標準となります。足回りはハードでありながら
適度なしなやかさを忘れない、アルピナスパイスが効かされています。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17253638.jpg

サイドからの眺めは非常にバランスが良く、古さはあまり感じません。
車体色はレギュラーモデルには存在しないアルピナブルーです。
サイズは4490mmX1750mmX1370mmで現行のF30/3シリーズより
(10月にパリモーターショーで次期モデルG20の発表があった)
確実に一回りは小さく、BMWの3シリーズフアンの多くはこれ位の大きさを
熱望しているに違いありません。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17283255.jpg

アルピナの各モデルは、フロントスポイラーには細心の注意が必要です。
車止めのある駐車スペースには、絶対に前から入ってはいけません。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17292523.jpg

B3Sのエンブレムもアルピナブルーです。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17301188.jpg

ニコルさんのインポーターデカール。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17303907.jpg

ハンドルとインパネ廻りです。運転席側に湾曲したBMW独特の
計器類もE46で最後となりました。ハンドルのボタン操作でシフト出来る
スイッチトロニック5ATが標準装備となります。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17323972.jpg

シートは特別仕立てのグレーレザーにグレーのアルカンターラで、
ホールド感もかなり良さそうですね。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17332071.jpg

シートはパワーアシスト付きですが、使い勝手は必ずしも良いとは
思えない配置ですね。3メモリー付きとなります。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17340148.jpg

BMWライトシックスの完成型でもあるM54の3,000cc(231PS・30.6kg)を
チューンし、B3-3.3(285PS・34.2kg)からB3S-3.4(315PS・36.9kg)にまで
スープアップさせました。たかが100ccの違いですがマレーの軽量ピストンと
6連スロットル、そしてオリジナルのタコ足が凄みを効かせています。
E36・E46の6気筒エンジンの造型と、ボンネット内の詰まり具合には何時もながらに惚れ惚れしますね。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17351396.jpg


マフラーもアルピナオリジナルとなります。アルピナの現行モデルはメカニカルチューンは行なわれず、
スーパーチャージャーやターボチャージャー、そしてロムチューンがメインとなっています。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17362906.jpg

エントランスプレートも限定モデルを誇示しています。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17370670.jpg

シリアルナンバーはなんと01/40です。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17373516.jpg

ガラスサンルーフは有ると無いでは大違いです。サンルーフによる
ボディー剛性の不安も今は昔で、全くもって心配無用です。





珍しい訪問者 クルマ編10 アルピナ B3S 3.4クーペ 40th_e0254365_17382052.jpg

Y井さんはジャンルを広げた車選びで、頻繁にお車を乗り換えておられますが、
このアルピナにはぞっこんです。現行モデルとのお金の掛けるパートが
根本的に違います。オートバイも同様ですが、’05年前後までは
車体にお金が掛かっていましたが、それ以後はIT機構にお金が
注ぎこまれています。時代の流れは急激で、’01年デビューのE65の7シリーズ
以降はBMWそのものが大きく変化しました。E46は判り易かったBMWの
最後のモデルで、アナログ感を程好く残した高剛性な車だったように思います。
冒頭で述べたBMW四輪のベテランセールスマンの方々のお話は、
概ね私は十分理解出来ました。二輪の方も’04年発売のR1200GSから
IT化が飛躍的に進化したのと同様に、BMWの改革が見て取れますね。
ネオクラシック系のアルピナ(特にB6-2.7やB9-3.5)は頻繁に運転させてもらう
機会がありましたが、このB3SはY井さんにお願いして是非試乗させてもらいたい1台ですね。






# by motorradkyoto | 2018-11-29 17:41 | お客様の愛車紹介